子供の騒音でご近所トラブルになるかも?父親がとった行動と相手への配慮

「どんなに仲が良い人でも、二人だけで旅をすれば殺し合いになる」
そんなことを蛭子さんが言ってて笑ったよ
人生は旅であるとも言えるから
関わる人がいれば争いも起こるよね
子供がうるさいってトラブル ...
Salt and Sanctuary(ソルト アンド サンクチュアリ)1日だけやって、ただただ興奮したおっさんの雑記

気晴らしに思いっきり雑記を書くぞ!
久々にやった2Dアクションゲームの話だが
なにせPS4に初めて触るし
ゲームが久しぶりだし興奮したよ!
ただ、ゲーム内容の紹介は一切しないよ
こん ...
3歳の女の子だけど公園で友達と一緒に遊ぶ気配がない!むしろ避けてる?心配になる親の気持ちを書く

自分は人見知りだが子供の頃からそうだった
娘も一人遊びが好きな人見知りタイプに見える
大人になったらどうなるだろうなぁ
まだ3歳だから子供がどう成長するか楽しみ
ずっと見守っていたい ...
しゃぶしゃぶの肉は万能!?しゃぶ肉がいかに素晴らしいか、庶民目線で説きたい

しゃぶしゃぶの肉は万能な肉であり
庶民の味方であるは間違いない
しゃぶしゃぶの肉で幸せになることを求めた
幸福の記事を書きたいと思う
やすい!はやい!うまい!
この三拍子が揃う肉はそ ...
3歳児長女のYouTube事情と両親の苦悩。。たしかにYouTubeは子どもを喜ばせるアイテムだ!

少しだけ気になることがある
あまり他の親とのコミュニケーションとらない
無縁孤独な父親なので、、
同じ年齢くらいの他の子どもたちは
YouTubeとどう向き合ってるのだろうと気になっている ...
抑うつの夫と育児休暇の嫁、その夫婦間に亀裂と不和!どう立て直す?家族の未来は?

夫婦喧嘩はどこでも起こるが
ウチは他より少ない方でギスギスしてない
(と自分は思ってる)
ただ、状況が状況でありまして
自分は抑うつで無職の旦那みたいな生活してるし
嫁は育児で大変、夫にも気 ...
3歳頃から急に増えだしてきた「みてみて」欲求、そんな長女と父親がどう向き合っているか見ていこう!

子どもの「みてみて」はよくあることだが
困ったことに大人の自分にもその欲求がある
「もっと自分のブログを見て!」
という叫びは誰かに届くだろうか…
それはよいとして
子どもの「みてみ ...
ブログを書くことが抑うつの救済策?気持ちの全てを吐き出せる?辿り着いた抑うつ症状改善方法

文章を書くことに興奮を覚える自分が
抑うつとブログの日々を綴る
ブログは記録に残るのがいいよね
文章は紛れもない自分オリジナルだし
それに
忘れてしまった記憶を取り戻せる
自分は ...
三歳長女のアンパンチを喰らってズタボロ?父親らしい想像力を働かせた遊びを紹介する

子供の喜ぶ顔がみたいのは誰だってそう
遊んでる時に笑ってくれるなら
なんだってするさ
そんな父親と長女が最近流行ってる遊びを紹介
それと自分はおままごとが苦手なのだ ...
抑うつが治らないのは音が原因?日常のなんでもない音が騒音に変わった抑うつ2ヶ月目の男の話

気づけば人間は沢山の音の中で暮らしている
他の人が気づかない
よく耳にする当たり前の音が
抑うつで悩む自分を苦しめていた
という話を今回はしたい
テレビ音と集中力 ...