うちの子は「女の子」だと認識し始めた父親、なぜ今更?鍵は「おままごと」にあった!

子どもが女の子だと
父親はある壁にぶつかってしまう
そいつは「おままごと」だ
男の子として培ってきた世界観とは
まるで別の世界で生きる女の子
その体験談をご覧いただきたい ...
力強く寝返り腕貫きの技を披露する4ヶ月次女の記録!父はその成長を忘れないぞー

何気なく過ごしていると
子ども達の成長をどんどん忘れて行く
寝返りとか当たり前になっちゃって
できたばかりの時の喜びとか忘れてしまう
それは悲しいので、、
記事に残して思い出していき ...
ウチのお嬢様の「ブロックでお城作って」要求にお父さんは本気を出す!そこには一つのドラマがある

娘のブロック作り要求に
本気を出した父親がそこにいた
ブロック一つ作るにもドラマがある
足りない部品だってあった
そして、試行錯誤の末作品が完成する
その結果を見て欲しい ...
そのとき嫁はお菓子作りに夢中になる女の子だった!チェリーチーズケーキ最高だよ!

男子で料理好きは周りにもいるが
お菓子作りが趣味って聞いたことない
そもそも甘いものに興味ないからかもね
一方で、女子の嫁は二人目が産まれてから
本格的にお菓子作りを始め出した
まだ新米 ...
子供の騒音でご近所トラブルになるかも?父親がとった行動と相手への配慮

「どんなに仲が良い人でも、二人だけで旅をすれば殺し合いになる」
そんなことを蛭子さんが言ってて笑ったよ
人生は旅であるとも言えるから
関わる人がいれば争いも起こるよね
子供がうるさいってトラブル ...
3歳の女の子だけど公園で友達と一緒に遊ぶ気配がない!むしろ避けてる?心配になる親の気持ちを書く

自分は人見知りだが子供の頃からそうだった
娘も一人遊びが好きな人見知りタイプに見える
大人になったらどうなるだろうなぁ
まだ3歳だから子供がどう成長するか楽しみ
ずっと見守っていたい ...
3歳児長女のYouTube事情と両親の苦悩。。たしかにYouTubeは子どもを喜ばせるアイテムだ!

少しだけ気になることがある
あまり他の親とのコミュニケーションとらない
無縁孤独な父親なので、、
同じ年齢くらいの他の子どもたちは
YouTubeとどう向き合ってるのだろうと気になっている ...
3歳頃から急に増えだしてきた「みてみて」欲求、そんな長女と父親がどう向き合っているか見ていこう!

子どもの「みてみて」はよくあることだが
困ったことに大人の自分にもその欲求がある
「もっと自分のブログを見て!」
という叫びは誰かに届くだろうか…
それはよいとして
子どもの「みてみ ...
三歳長女のアンパンチを喰らってズタボロ?父親らしい想像力を働かせた遊びを紹介する

子供の喜ぶ顔がみたいのは誰だってそう
遊んでる時に笑ってくれるなら
なんだってするさ
そんな父親と長女が最近流行ってる遊びを紹介
それと自分はおままごとが苦手なのだ ...
子供には好き嫌いなく何でも食べて欲しい!と強く願う父親。だがその父親は手本にならなかった!

食べ物の好き嫌いはどうしたってある
挑戦すらしたくない食べ物もある
そんな親子の奮闘記を書いてみよう
うちの嫁はほぼ嫌いなものなくて
出されたら食うができるという人間
それって素晴らしい ...